【ちらほら白髪の出始めにお悩みの方へ】白髪を自然にカバーするグレイカラーメソッド

「最近、白髪がちらほら目立つようになってきた…」
「でも、まだ本格的な白髪染めはしたくない」
「できればファッションカラーのような明るさや透明感を楽しみたい」
「白髪が浮いてしまうのは避けたい」
このようなお悩みに悩まれていませんか?
白髪は髪を作る細胞(メラノサイト)の働きが弱くなり、
髪に色をつけるメラニン色素が生成されなくなることによって発生します。
特に年齢とともにメラノサイトの働きは低下し、歳を重ねるほど徐々に白髪は増え”ちらほら白髪”が見えてきます。
白髪が出てしまったら今までのヘアカラーは諦めて、
白髪染めに変えないといけないのかなぁ…
と、思われている方が多く、私自身もお客様を担当させていただくお悩みの中で一番お聞きします。
なぜ白髪は白髪染め出ないと染まらないと言われているのでしょうか。
白髪はメラニン色素を持たないため、通常の髪よりも色が入りにくい性質を持っています。
黒髪に比べてキューティクルがしっかりしており染料は浸透しにくく、ファッションカラーでは色素が内部に定着せず染まりにくいことがあります。
染まらなかった白髪は白いまま、あるいは薄く色付き
キラキラと浮いてしまいます。
そのため、多くの方が「白髪には白髪染めが必要」と考えてしまいます。
CALONでは、このようなお悩みを持った方々へ、
ファッションカラーのブレンド技術を駆使し、白髪をしっかりカバーしながら、おしゃれな明るさを楽しむことも可能
になる「グレーカラーメソッド」の理論のもとご提案させていただいております。
グレイカラーメソッドとは、
白髪染めを使わず、ファッションカラー剤をブレンドして
白髪を染める技術です。
従来の白髪染めは、白髪をしっかりとカバーするために
濃い染料が含まれており、暗く沈みやすいという特性があります。
また、白髪の硬いキューティクルを剥がし染まりやすくすることから、通常のカラー剤よりも”アルカリ”も高く、
髪へ負担が強くかかりそのため、
「白髪染めをすると重たく見えてしまう」
「明るくしたくてもなかなか難しい」
「白髪染めするとゴワゴワする」
と感じる方も多いのではないでしょうか?
グレイカラーメソッドでは、
ファッションカラー剤を3〜4色ブレンドし、白髪も黒髪もなじむカラーリングを実現させます。
1色はアルカリの高い10レベルから上のカラー剤、
もう1色は希望の明るさのカラー剤、
もう1色は黒ではなく黒に近いブラウンのカラー剤、
を利用することによって、高いアルカリがキューティクルを剥がし、
明るさのカラー剤と色味のカラー剤を白髪にも黒髪にも染料が入りこむことで
希望の明るさ、色味にも対応できるようにカラーを楽しむことができます。
「白髪が増えてきたから、そろそろ白髪染めにするべき?」
そんな風に悩む必要はありません。
グレイカラーメソッドなら、ファッションカラーのような透明感や明るさを楽しみながら、白髪も自然にカバーできます。
「まだ白髪染めをするほどではないけれど、気になる白髪をなんとかしたい」
「重たくならずに、ふんわり柔らかい髪色を楽しみたい」
そんな大人女性のための、新しい白髪染めの選択肢です。
ちらほらと生えてきた白髪にお悩みをお持ちの方におすすめの
「ちらほら白髪カバーコース」もクーポンでご用意させていただいております。
白髪染めをする前に、ファッションカラーを使用したグレイカラーメソッドで、
白髪もきっちり染め透明感のある美しい髪色へ導く特別なカラープランをぜひご体感してみてください。
白髪染めに満足できなかった方、
ご相談させてください。
ご予約はこちらから
LINE@からのご予約・ご相談も承っております!
QRを読み込んで頂くまたは、リンク先のページから読み込みお送り頂けましたら幸いでございます!
ご予約だけでなく何か気になることがございましたら何なりとお申し付け下さい。
LINE@リンクページ
CALON銀座 松田力丸