FOLLOW US Instagram Youtube

ビューティーアンドケア
カロン 銀座

Duplex Ginza Tower5F

TEL: 03-6278-8584

オーガニックハーブヘア
カロン

Ginza Apollo Bldg.2F

TEL: 03-6278-8450

FOLLOW US Instagram Youtube

うねり・広がり・パサつき、実は改善できます!大人髪に寄り添う髪質改善ケア

2025.04.04 松田力丸
written by松田 力丸
Scroll

髪に触れるたび、
「思うようにまとまらない」
「ツヤがなくなった」
「広がってしまう」

…このようなお悩みを感じていませんか?

年齢を重ねるごとに増えてくる髪の悩みは、
日々のストレスや加齢、ヘアダメージなど、さまざまな要因が重なって起こります。

髪質を整えるためには、表面をなめらかに見せるだけの一時的なケアではなく、
髪の内側から整える“本質的なケア”が必要不可欠です。

お悩みの解決策として私たちCALONでは、
本質的な髪質改善ケアとして「弱酸性縮毛矯正」と「ミネラルデトックスケア」
をご提案させていただいております。

ツヤ・まとまり・しなやかさを失った髪に、
芯から輝きを取り戻すケアメソッドを今回はご紹介させていただきます。

「思うようにまとまらない」
「ツヤがなくなった」
「広がってしまう」

これらのお悩みの多くは、髪内部の水分・油分バランスの乱れや、
キューティクルの開き、過去の施術での蓄積ダメージが原因です。

その根本的な原因にやさしく、かつ確実にアプローチできる施術が、
弱酸性縮毛矯正ミネラルデトックスケアです。

弱酸性縮毛矯正とは?

従来の縮毛矯正はアルカリ性の薬剤を使うため、髪のタンパク質を大きく変化させてしまい、
仕上がりがピンとした硬いストレートになることが多くありました。

一方、弱酸性縮毛矯正は髪と同じpH(弱酸性)領域で施術を行うことによって、
髪への負担を最小限に抑えつつ、 自然で柔らかいストレートヘアを叶えることができます。

弱酸性縮毛矯正の特徴

・自然な丸みのある仕上がり
・手触りが柔らかく、ツヤが出る
・ダメージ毛やエイジング毛にも対応可能
・カラー(白髪染めも可能)との同時施術も可能なやさしさ

クセやうねりを整えるだけでなく、触れたくなるようなしなやかな手触りに改善します。

 

髪を“リセット”する。ミネラルデトックスケアとは?

弱酸性縮毛矯正と相性の良い「ミネラルデトックストリートメント」。
どのような効果効能があるのでしょうか。

「トリートメントをしてもすぐに効果がなくなる」そんな経験はありませんか?

実はその原因の多くは、髪や頭皮に残った不要な薬剤や金属イオンです
これらは髪の内部に蓄積し、ダメージを引き起こすだけでなく栄養の浸透を妨げてしまいます。

ミネラルデトックスケアは、頭皮に蓄積した不要物を“デトックス”することにより
髪の素地を整え、 その後の施術効果を最大限に引き出す効果があります。

ミネラルデトックスの効果

・薬剤や皮脂汚れ、シリコンなどを除去し髪をリセット
・ミネラルを補給して髪の内部を整える
・トリートメントや矯正の浸透を高める
・頭皮環境の改善にも効果的

まるで髪の“クレンジング”のように、素の美しさを引き出してくれるケアです。

髪質を本質的に変えていくためには、
「髪に残っている不要なものをしっかり取り除く」

「髪に本当に必要な栄養や補修を届ける」

「髪に負担をかけず、やさしくクセやうねりを整える」

このステップを丁寧に、誠実に行っていくことが大切です。

私たちの施術は、すべてがこの考えに基づいて構成されています。

ご来店からの流れ

  1. カウンセリングで髪の状態・履歴をしっかり確認
  2. ミネラルデトックスケアで髪と頭皮をクリーンに
  3. 必要な栄養素を髪内部に補給
  4. 弱酸性縮毛矯正でナチュラルに整える
  5. アフターケアのアドバイス

 

髪が変わると毎日の気分が変わります。
鏡を見るたびに、触れるたびに、ふと気づく“ちょっとした幸せ”。

その積み重ねが、自分をもっと大切にしたくなるきっかけになると思っています。

お一人おひとりのお悩みに、真摯に向き合いながら 確かな技術と知識、
そしてやさしさを持って、 皆様の髪を本質から美しく育てていくお手伝いをさせてください。

お悩みのお役に立たせていただけましたら幸いでございます。

 

髪質改善にお悩みの方用クーポンはこちら

 

 

LINE@からのご予約・ご相談も承っております!
QRを読み込んで頂くまたは、リンク先のページから読み込みお送り頂けましたら幸いでございます!
ご予約だけでなく何か気になることがございましたら何なりとお申し付け下さい。

 

 

OTHER BLOG.