FOLLOW US Instagram Youtube

ビューティーアンドケア
カロン 銀座

Duplex Ginza Tower5F

TEL: 03-6278-8584

オーガニックハーブヘア
カロン

Ginza Apollo Bldg.2F

TEL: 03-6278-8450

FOLLOW US Instagram Youtube

年齢を重ねるたびに変わる髪…エイジング毛のお悩みを解決へ

2025.02.20 松田力丸
written by松田 力丸
Scroll

ふと鏡を見たとき、

「昔より髪がまとまりにくくなった」
「うねりやチリつきが気になる」

と感じたことはありませんか?

 

髪質の変化は、年齢とともに少しずつ訪れます。
「エイジング毛」と呼ばれるこの現象は、
髪の内側の構造が変化し、水分や栄養が不足することで起こります。

 

髪は年齢とともに水分や油分を保持する力が弱まり乾燥しやすくなり、
その結果、ツヤを失いパサつきやすくなってしまいます。
また、髪の主要成分であるケラチンタンパク質が減少すると、
髪の内部構造が弱くなり、ハリやコシがなくなってしまうことも。
その影響で、髪が細くなったり、まとまりにくくなったりするのです。

これにより、髪のうねりやクセが以前より強くなり、扱いづらさを感じるようになります。

このようなお悩みをお持ちの方に、
酸性縮毛矯正と髪に付着した薬剤を全て無毒化するミネラルデトックストリートメントの
施術をご提案させていただいております。

 

酸性縮毛矯正を選択する理由

 

「縮毛矯正=ダメージ」
と思ってしまう方が多いと思います。

従来の縮毛矯正ではpH値の高いアルカリ域の薬剤を使用するサロン様がほとんどでした。
pH値の高いアルカリ域の薬剤は、
キューティクルをを剥がし、髪内部の主成分であるケラチンやタンパク質などが流出し、
かければかけるほどダメージを引き起こしてきました。

これにより仕上がりに差ができ、
「真っ直ぐなりすぎた」
「毛先がピンピン」
「ぺったんこになった」
など新たな悩みの種を生んでしまいます。

酸性縮毛矯正は、髪のpHバランスを考え、
キューティクルを剥がすことなくやさしく作用するストレート技術です

髪に必要なタンパク質を守りながら施術を行うため、ハリやコシを残しつつ
ナチュラルなストレートを実現できます。
エイジング毛特有のうねりや広がりを抑え、やわらかくまとまり、
アルカリ域の縮毛矯正ではできなかった丸みと艶髪に導くことが可能です。
従来のアルカリ縮毛矯正に比べてダメージを大幅に軽減できるため、
繰り返し施術を行っても髪の負担を最小限に抑えられます。

酸性縮毛矯正をかける際にとても相性の良いトリートメントが、
「ミネラルデトックストリートメント」です。

 

ミネラルデトックストリートメントは2つの効果があります。

1つは、ケイ素やケラチン、シルクなどの補修成分によって”ミネラルイオン”を生成し、
髪の毛の内部へ定着すると補修効果・保湿効果を向上させ健康な髪に改善させる効果があります。

もう1つは、ミネラルを豊富に含まれた鉱石によって、
カラー剤やパーマ剤に含まれるジアミンやアンモニアなどの化学物質を「無毒化」させる働きを
持っているため、薬品を髪の毛や頭皮に残さないことによって、
過剰なダメージや頭皮への影響を未然に防ぎことが可能になります。

また、髪と頭皮の不要な老廃物をデトックスしながら、ミネラルをたっぷり補給します。

髪の内部に蓄積された不要な成分を取り除くことで、栄養が浸透しやすい環境を整えます。
その結果、髪に必要な水分や栄養がしっかりと補給され、うるおいとツヤが増し、なめらかな手触りに。

さらに、縮毛矯正やカラーとの相性も良く、施術の持続性を高めながら美しい仕上がりを長持ちさせる効果も期待できます。

エイジング毛特有のハリやコシの低下を補いながら、内側から髪の健康を整え、
根元からふんわりと立ち上がるような若々しい印象へと導きます。

Before

After(酸性縮毛矯正+ミネラルデトックストリートメント施術後)

髪の変化を感じ始めた今こそ、本当に髪に優しい施術とケアを選びませんか?

髪のエイジングは決して避けられないものですが、
適切な施術を受けることにより健康的な髪を長く維持することができます。
酸性縮毛矯正とミネラルデトックストリートメントを組み合わせることで、髪のダメージを抑えながら、しなやかで扱いやすい美髪へと導きます。

ヘアを通して日々のスタイリングやおしゃれがより楽しくなるように、
皆様のお悩みのお役に立たせていただけましたら幸いでございます。

髪質改善に満足できなかった方、
ぜひご相談させてください。

 

LINE@からのご予約・ご相談も承っております!
QRを読み込んで頂くまたは、リンク先のページから読み込みお送り頂けましたら幸いでございます!
ご予約だけでなく何か気になることがございましたら何なりとお申し付け下さい。

 

 

OTHER BLOG.