FOLLOW US Instagram Youtube

ビューティーアンドケア
カロン 銀座

Duplex Ginza Tower5F

TEL: 03-6278-8584

オーガニックハーブヘア
カロン

Ginza Apollo Bldg.2F

TEL: 03-6278-8450

FOLLOW US Instagram Youtube

白髪染めをしてから髪がゴワゴワ…。その原因と解決方法を教えます!

2025.02.03 菊池真里亜
written by菊池真里亜
Scroll

白髪染めをしてから髪がゴワゴワ…。その原因と解決方法を教えます!

「白髪染めを始めたら、髪がゴワゴワして艶がなくなってしまった…」
そんな悩みを抱えていませんか?

手触りが悪くなったり、髪の艶が失われたりすると、どこか自信が持てなくなってしまうこともありますよね。でも大丈夫です。その原因を知り、適切なケアを取り入れれば、またぷっくりとした潤いのある髪を取り戻すことができます。

この記事では、白髪染め後のゴワゴワ感の原因と、解決するための具体的な方法をご紹介します。


髪がゴワゴワする原因とは?

白髪染め専用の薬剤には、白髪をしっかり染めるために「黒褐色」という濃い染料が含まれています。この染料が白髪には馴染むものの、黒髪部分に重なりやすく、次のような状態を引き起こします:

  • 「濁り」が出る
    → 黒髪がより暗く見え、全体に重たい印象に。
  • 「ゴワつき」が生じる
    → 髪の内部が負担を受け、硬く感じる質感に変化してしまう。

これが、白髪染めをした後に「手触りが悪くなった」と感じる主な原因です。


髪を美しく保つ秘訣は“質感”にあり!

大人の女性の美しさを引き立てる秘訣は、ぷっくりとした潤いと艶感に満ちた質感です。
髪の色だけではなく、柔らかさや手触りを大切にするカラーリングが求められます。

CALON独自のカラーリングアプローチ

私たちの考え方は、単に「白髪を隠す」だけではありません。

  • 白髪と黒髪を同じ質感で染め上げること。
  • 透明感と艶感を生かしたカラーを作ること。

これを可能にするのが、ファッションカラーを使用した独自のブレンド法です。


【白髪がない人に見えるカラー】を叶える方法

白髪染めをしても自然で、艶やかで、まるで白髪がないかのような髪色に仕上がる。そんなカラーリングが「CALON」なら実現できます。

低アルカリ・微アルカリ・酸性カラー剤でダメージを抑える

毛先にはダメージを最小限に抑える低アルカリ・微アルカリ・酸性カラー剤を使用。これにより、毛先を傷めることなく、艶を戻すカラーリングが可能です。

毛先のケアは「似合わせ」のカギ

特に毛先のカラーリングは、全体の印象を大きく左右します。毛先に柔らかな色味をプラスすることで、若々しい印象やふんわりとした雰囲気が引き立ちます。


ゴワつき改善には「水素トリートメント」もおすすめ!

髪がゴワゴワする原因の一つに、髪内部に蓄積された「サビ」があります。このサビを取り除くことで、髪の柔らかさや潤いが蘇ります。

水素トリートメントの効果

  • 髪内部のサビを除去し、ゴワつきを改善。
  • 髪に水分と艶を補給し、しなやかな手触りを実現。

白髪染めと組み合わせることで、さらに効果的な仕上がりを楽しめます。


大人女性の髪悩みを解決するサロン「CALON」

「髪がゴワゴワしてきた…」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
CALON独自のブレンド法で、ダメージを抑えながらも自然で柔らかな仕上がりをお届けします。

  • 「20代の頃のような柔らかさ」
  • 「ぷっくりと潤った手触り」
  • 「透明感のある艶やかな髪色」

これらを一緒に叶えていきましょう。


最後に…

白髪染めをしてから感じた違和感や悩みは、解決できる問題です。諦める必要はありません!髪が柔らかく美しい質感に整うと、きっと気持ちも明るく前向きになります。

ぜひ、「CALON」のカラーリングと水素トリートメントで、髪本来の輝きを取り戻してください。
お悩みのご相談やお問い合わせは、いつでもお気軽にどうぞ!

「髪が変わると、自分も変わる。」
あなたの新しいスタートをお手伝いさせていただきます。

#白髪染め #ゴワゴワ改善 #艶感カラー #ぷっくり髪質 #水素トリートメント #CALON

OTHER BLOG.