ヘナの赤さを直したい時の対処法
黒さが作る老けた印象
ヘナやカラーリンスを繰り返して、黒く沈んで見えてしまう。
自然さが失われてしまっている。
老け込んだ感じがする。
ご自分の年齢を重ねて考えた時に、歳相悪だと思い込み、諦めている方も多いような気がしております。
(※ヘナやカラーリンスをしても不自然にならない方もいらっしゃいます。)
ヘナで黒くなってしまった時の対処方法をまとめました。
ヘナやカラーリンスで黒くなりすぎてお悩みの方のご参考になれれば幸いです。
ぜひご一読ください
赤みを治すには
黒さを直した後、今度は「赤み」が強く出てきます。
この赤みは、残留色素です。
明るくしていく最中に、ヘナやカラーリンス歴が浅い方や、
ヘナやカラーをする前に元々ヘアカラーをしている方の毛髪は
赤さが取れて黄色の方向に進んでいく方もいらっしゃいます。
こうなっていけば、一番良いよですが。
現実的には赤みと戦うケースがほとんんどです。
赤くなった時は「補色」で対応します。
補色とは、色彩学で真逆の色で補う方法です。
赤みには「緑」マット系の色で補います。
単純に緑を重ねただけでは赤みが強く透けてしまいます。
緑みと濁り(くすみ感)をブレンドして赤みのギラギラしている質感を
ナチュラルなブラウンにみせていきます。
色落ちすることも考慮してほんの少しの黒みがかったブラウンも調合することによって
激しい赤みは落ち着いていきます。
黒くなった毛髪を明るくして、出てきた赤みを抑える。
この作業を何回か繰り返していくうちに
自然な茶色に戻っていきます。
ご自宅で赤い(オレンジ)のヘナをしている方も
2ヶ月に一回くらいのペースで自然な茶色に
整えていくと、強い赤みを感じ続けることもなくなります。
今の現状にお悩みでしたら
ぜひ一度、カウンセリングだけでもお越しください!
ヘナをすることが悪いわけではありません。
ハリコシをヘナでキープしたいけど色味が気になってしまう方も
ニュアンス調整しながら上手くご自宅でのカラーを併用されると
納得のいく印象を保っていくことができると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
できないと諦めないでください!年齢のせいではありません!
毛髪診断をして、計画をしかり立てて、実行していけば
なりたい印象を手に入れていけます!
お気軽にご相談ください(^ ^)
CALON 菊池真里亜