髪の毛が硬くて手触りがゴワゴワな方にオススメ!酸性ストレートパーマでなめらかな手触りに導く

でもどうしたらいいの?
このようなお悩みに悩まれていませんか?
キューティクルのけば立ちが手触りの悪さの原因を引き起こし、
毎日のアイロンや繰り返すカラーリングなどによって髪が硬くなっているため、
水分と油分をしっかり補充しキューティクルの損傷を防ぐことが重要です。
キューティクルのけば立ちや手触りの悪い状態を改善していくために、
ストレートパーマや、よくお聞きする酸熱トリートメントをされる方も今では増えてきてます。
ストレートパーマや酸熱トリートメントを1回目はすごく綺麗なサラサラのツヤツヤな髪質になった、
とお話をお聞きする一方、
2回目、3回目と繰り返したらすごく傷んでしまった、
このようなお話も耳にします。
従来のストレートパーマは髪の毛への負担は少なくボリュームダウンへ改善していきます。
髪の毛を伸ばすためのものではないため多少のクセなども残りやすく、
著しい変化を感じることは難しいといえます。
話題の酸熱トリートメントも、
ダメージの改善をしていくものであり施術のやり方次第では、
より髪の毛に負担をかけてしまいビビリ毛あるいはちぎれてしまうなどの事故を
引き起こしてしまうケースもございます。
過剰なダメージを避けるべく、
損傷してしまったキューティクルや髪の毛のゴワつきの改善していくために、
酸性域のストレートパーマをご紹介させていただいております。
従来のストレートパーマとは違い、
当店のストレートパーマではカチオンとアニオンといったプラスマイナスのイオンを結合を施し、
髪の毛の損傷してしまったキューティクルに、擬似キューティクルを形成させ
アイロンの熱で髪の毛一本一本に定着をしていきます。
同時に乱れた水分と油分を均一に閉じ込めて、
余分な水分だけを、アイロン時に抜くことによって水分量が一定になり
髪の毛に艶とハリコシが戻っていきます。
・髪の毛の硬さやゴワつきにお悩みの方
・傷んでしまい髪質改善にお悩みの方
・けば立ちや枝毛、パヤ毛にお悩みの方
サロンにてお待ちしております。
皆様のお悩みのお役に立たせていただけましたら幸いでございます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
CALON銀座 松田力丸