加齢にともなう髪の変化と悩み.
- 加齢による毛髪悩みの変化
-
加齢による髪の変化は個人差が大きいのですが、日本人女性は、30代ごろから、生えてくる髪が変わったと感じるようになります。
花王では、年齢による生えてくる毛髪の違いを研究し、悩みとの関連性を明らかにしてきました。30代前半まで
「傷んでいる」「パサつく」「量が多い」「広がる」といった悩みが上位
40歳頃から
髪質の変化を多くの人が感じる。
「白髪」悩みが1位になります。
毛量が減少し、若い頃の「量が多くて」「広がる」悩みが気にならなくなります。
うねり毛の割合が10-20代の頃より増え、白髪が気になることによりカラーリング頻度が増加し始めます。
そのため、毛流れが揃いにくくなって、まとまりにくくパサつきやすく、若い頃よりツヤがない、と感じる悩みにつながっていると考えられます。
50代半ば頃から
髪の太さ、ハリコシ、髪の本数が徐々に減少し続けて、「髪がぺちゃんとなる」「分け目が目立つ」などが上位になり、「抜け毛」「量が少ない」などの悩みも順位が上がります。
「白髪」量が増大するとともに、ボリュームが出ない、持続しない悩みが深刻化します。
加齢による髪の変化は、年齢を重ねるにつれて、気になり度が増大します。
「傷み」「パサつく」悩みはずっと続き、気にならなくなるのではなく、それ以上に気になる項目が増えて、優先順位が変わります。
特別な方法を見出すより、日常のお手入れやスタイリング方法をよりブラッシュアップして身につけることが、効果的な対策です。