FOLLOW US Instagram Youtube

ビューティーアンドケア
カロン 銀座

Duplex Ginza Tower5F

TEL: 03-6278-8584

Organic herb hair CALON

デュープレックス銀座タワー 5F5FF

TEL: 03-6278-8584

FOLLOW US Instagram Youtube
2025’RECRUIT NEWS
JOURNAL.
水素;オゾン;ミネラルトリートメント
Scroll

◆ ミネラルトリートメントとは?

〜抗酸化ミネラルの力で髪本来の美しさを呼び戻す〜

ミネラルトリートメントは、海洋由来や天然鉱石から抽出された「ミネラル成分」を髪や頭皮に補給する美容トリートメントです。ミネラルは体内では作り出せない必須栄養素で、髪や肌の細胞の代謝を促し、健康的なコンディションを整える働きがあります。

特に注目されているのは、抗酸化作用。カラーやパーマ、日常の紫外線などによって酸化ダメージを受けた髪は、パサつきやゴワつきの原因に。ミネラル成分は、この酸化ストレスを中和し、ダメージの進行を防ぐだけでなく、髪内部の水分バランスを整え、しっとりまとまりやすい髪へと導きます

40代以降の髪は乾燥しやすく、ツヤが失われがち。そんなエイジング毛にこそ、ミネラルトリートメントの深い浸透力と修復力が有効です。定期的な施術で、しなやかさと弾力のある髪質へと育ててくれます。


◆ 水素トリートメントとは?

〜酸化を還元!髪と頭皮を若返らせる最先端ケア〜

水素トリートメントは、髪の酸化ダメージを**「還元」**する、いわばアンチエイジングの救世主。酸化とは、髪のタンパク質が変性し、ツヤ・柔らかさ・弾力を失う現象。白髪染めやパーマ、ストレートなどの施術後には特に酸化が進みやすく、蓄積すると老け見え髪の原因になります。

そこで登場するのが「水素」。分子レベルで非常に小さい水素は、髪や頭皮の隅々まで届き、酸化の原因である活性酸素(特にヒドロキシラジカル)と結びつき、水に変えて無害化します。このプロセスは、**“髪のデトックス”**とも言えるでしょう。

カラーやパーマ後にこの水素トリートメントを取り入れることで、ダメージの進行をストップし、ふんわり軽やかでツヤのある髪へ。また、頭皮環境も整えられ、白髪予防や抜け毛対策にも効果的です。


◆ オゾントリートメントとは?

〜殺菌・消臭・酸化促進の三位一体アプローチ〜

オゾントリートメントは、医療や衛生分野でも使用される「オゾン(O₃)」を活用した、美容と頭皮ケアを融合させたトリートメントです。オゾンには強力な殺菌作用酸化促進作用があり、髪だけでなく頭皮環境のクレンジングにも非常に効果的。

カラーやパーマの直後は、薬剤に含まれる過酸化水素が髪に残留しやすく、それが酸化不足を起こすとダメージの原因に。オゾントリートメントはこの酸化反応をしっかり完結させる役割があり、髪の内部を安定させるサポートをしてくれます。

また、頭皮の皮脂やニオイ、雑菌を抑えるデトックス効果もあるため、40代以降に増える「頭皮の加齢臭」や「かゆみ」の悩みにも応えてくれます。オゾンのやさしい泡で洗浄することで、清潔で健康的な地肌を維持し、育毛環境を整える一歩にもなります。


◆ まとめ:3つのトリートメントはどう違うの?

トリートメント主な効果美容へのメリット
ミネラル 抗酸化・保湿・ミネラル補給 ツヤ、柔らかさ、乾燥防止
水素 還元・デトックス・活性酸素除去 エイジングケア、白髪・抜け毛予防
オゾン 殺菌・酸化促進・頭皮ケア カラー定着サポート、頭皮クレンジング

この3つのトリートメントは、単独でも十分に魅力的ですが、組み合わせることでさらに相乗効果を発揮します。例えば、施術後にオゾンで酸化を促し、水素で還元し、最後にミネラルで髪を補修するといった流れは、まさに予防美容の理想形

40代、50代と年齢を重ねた髪は、ただの「補修」では足りません。酸化と還元のバランスを整え、髪と頭皮を**“育てる”**発想が、美しさを長く保つ秘訣になります。


必要であれば、サロンでの施術例や導入メニューの流れについてもご紹介できますよ。気になることがあれば、気軽に聞いてくださいね。

OTHER JURNAL.

前のページへ戻る